クリックして持続可能な社会を

メインページの右上の”クリックして救える命がある”のバナーをクリックしてください。これは、いわゆるクリック募金の一種ですが、クリックすると、協賛スポンサー企業8社(2005/06/30現在、残念ながらカカクコムは一時停止中)のリストがあるページに飛んで、そこから任意にスポンサー企業をクリックすると、その企業が応援するボランティア事業が紹介され、そこへスポンサー企業が1円を寄付する仕組みです。つまり、クリックした人に代わってスポンサー企業が寄付する仕組みです。ただし、寄付のためのクリックは、各スポンサー企業サイトで1日1回ずつに制限されています。 こういうクリック募金は、非常に怪しい物が多いので注意が必要ですが、コレは大丈夫だと思います。各スポンサー企業へのリンクページも商品の宣伝は全然されてないクリーンなページで、支援するボランティア事業の紹介がメインとなっています。寄付を受け付けるNPOなどの団体も見た限りではクリーンな団体ばかりだと思います。