2007年4月22日

Fon!


FonTop
Fonなのだ!
Fonとは、簡単に言うと、メンバー(Fonero)になるとメンバーの提供する無線LAN(Wifi)を開放してエリア内に居るメンバーは自由にネット接続できるという仕組みとでも言えばよいのかなぁ。
つまり要点は、企業や組織でなく、個人が連携して自分たちのシステムをつくってゆくということ。
詳しくはコチラ(Click!)を参照して!
で、このWifiを開放するという考え方に前々から気になっていたのだ。というのは、うちはUFO型のAirMac Extremeによる無線LANで2台のパソコンと4台のプリンターやFAX複合機をつないであるのだが、ある時、うちの前の路上で息子の友だちの小学生たちがニンテンドーDSをそれぞれ抱えて遊んでいたのだ。
「赤外線で対戦でもしているのかな」と思っていたのだが、聞いてみると「ココだとWifiで知らない人と対戦できるから」ということ。
彼らはうちの無線LANからネット経由で世界中の人達とつながっていたのだ。(まぁ、これがWifiということなんでしょう) 小学生が外でコンピュータゲームをやっているというのも、ネットで知らない人とつながっているというのも考えものだが、なんとなく、オープンマインドな感じがしていたのだ。
で、うちもLa Foneraを設置してLinusになりました。(まだMapで見るとオレンジ丸だけど、もう稼働してますよ。4/22)(4/23追記、無事グリーンの丸になりました。)
去る4月14日(土)に一日だけ、専用の無線LANルーターLa Foneraが無料(送料のみ有料)というキャンペーンがあり、前日の夜に知った僕は14日に早速Foneroになって申し込んだのだ。 実際にLa Foneraが届いたのが21日。本日、無事設定して稼働しています。 (が、Fax複合機をAirMacのLANポートに接続して使用しており、La Foneraには空きのLANポートがないのでFonの無線LANではFAX複合機がネットワークにつながらないので、AirMacの ネットワークを使っています。つまり、La Foneraによるネットワークは開放されているだけです。)
で、Macだとうまく設定できないとの情報がアチコチに出てますので、僕のやった設定の仕方を紹介します。何かの参考にでもなれば、・・・。
回線:NTT東日本ひかり回線 ルーター:RT200K1 設定パソコン:PowerMac G5 1.6GHz OS:Mac OS X10.4.9
まず、ルーターの背面LANポートとLa FoneraのLANポートをLa Foneraに同封されていたLANケーブルで接続。 次に電源コードを接続し、La Foneraの3つのグリーンランプが落ち着くまでしばらく待つ。 そこで、Macの画面上部のメニューバーからネットワーク接続(扇子みたいなマーク)を確認。今までのネットワークに加えFON_APとMyPlaceが増えていることを確認。(まだ新たなネットワークにはつながない。つまりココまでは、La Fonera本体のチェックということ)
再びLa Foneraの電源コードを外して、ルータとのLANケーブルも外す。 Macの”システム環境設定”を立ち上げて”ネットワーク”をクリック、次のウインドウの”表示”の右をクリックして”内蔵Ethernet"を選択する。 TCP/IPの”IPv4の設定”を”手入力”にしてIPアドレスを”169.254.255.0”とテンキーから入力
La FoneraとMacをLANケーブルでつないで、FireFox(僕はCamino)などのブラウザ(どうやらSafariではダメみたい)でアドレス欄に”http://169.254.255.1”と入力し、La Fonera本体にアクセスする。(あっ、ココでも電源が入ってグリーンランプが落ち着くまでしばらく待つ)
UserIDとパスワードを共に”admin"と入力するとアクセスできる。 メニュー欄より「Private WiFi」を選択して「Private WirelessSettings」の ページが表示されたら「Authentication」の設定を、初期状態の"WPA/WPA2-Mixed"(僕は何故かWPAだった)から"WPA2"に変更し、 "Submit"ボタンを押して更新する。
また、La Foneraの電源コードを外し、LANコードもMacから外し、ルーターにつなぎ替え、再びLa foneraの電源を入れる。
Macで”システム環境設定”を立ち上げて”ネットワーク”、”内蔵Ethernet","IPv4の設定”を”DHCPサーバを参照”にする。
あとは、Windows等の他のOSと同じで、同封の説明書どおりに、"FON_AP(これが共用ネットワーク)"への接続、La Foneraの登録、”MyPlace(暗号化されたプライベートネットワーク)"への接続を行います。
同封の日本語の説明書に”Macをご使用の方へ”という記載があるのですが、ここの文章の「まず、同紙に記載されている”ルター本体の設定”に・・・」が判らないところだと思います。「同紙ってなに?」

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://shade-factory.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/573

トラックバック

» 公衆無線LANサービス「FON」が利用できる from スカイプ生活に便利な周辺機器
ロジテックが発売しているSkype専用携帯「LAN-WSPH01WH」このSkype携帯の欠点は、ブラウザーを搭載していないので、ユーザー認証が必要な公衆... 続きを読む

» FON アクセスポイント from SCRAPS and STOCKS and MORE...
+Click! FONの無線ルーターに同封されていたステッカー2種類のうち大きい方を玄関に貼ってみました。  これで”ウチはFONのアクセスポイントですよ。 続きを読む

コメント

FON 仲間が増えてうれしい限りです。
今、周辺ブロガー達、KaraKara, ririko, fuRu の皆さんが FON を構築中です。

AKi先生、こんばんは。
FON仲間になりました。
実は、FONの意義というか意図するところを理解できたのは、AKi先生のエントリーからなのでした。
しかし、ニンテンドーDSなどのゲーム機を持った小学生が家の周りに集まっている光景は、ちょっと気持ち悪かったです。まぁ、これはFONの問題ではないのですが、・・・。

はじめまして、こんにちは。
Fonの設定、とても参考になりました。ありがとうございました。

拙ブログ記事へのコメントありがとうございました。
と同時に、AKiさんKaraKaraさんの記事からこちらの記事を知り、大いに参考にさせていただいておりました。かさねがさね、感謝であります。
こういう風に情報が共有できるのもブログの力ですね。

fuRuさん、こんにちは。
感謝していただいて、恐縮です。
僕もブログの力を実感しております。
水戸にお越しの際は、是非FON_ShadePublicを使ってください。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)