2008年2月 9日

ectoでの投稿テスト

ecto

ecto での投稿テスト。ectoは、MovableTypeなどのブログ支援ツール。

とにかく、エントリーのアップが楽になるので、使ってます。

MacOSXをlepard(10.5)にしたら、ectoのバージョンアップ(2.x→3.0β)も必要になった。

というか、ブログ自体も壊れてしまったので、今までの設定では投稿できなくなってしまったため、ectoを再インストール。

続きを読む "ectoでの投稿テスト"

2007年10月 3日

BiNDでつくったサイトのブラウザごとの見え方

shade factory


先日エントリーしたようにBiND forWebLIFE事務所のホームページをリニューアルしたのですが、ウェブブラウザによって見え方が違うようです。
普段ぼくは、Caminoと言うMozillaをベースとしたMac用のブラウザを使用しているのですが、つくったページをそのCaminoでしかチェックしていませんでした。
そこで、メジャーなブラウザでつくったページを表示してみました。
それぞれのブラウザー毎の見え方は、以下の通りでした。(詳しくは"BiNDでつくったサイトの・・・の続きを読む"をクリックしてね。)

続きを読む "BiNDでつくったサイトのブラウザごとの見え方"

2007年9月25日

BiND for WebLIFE

BiNDtop
+Click!

放り放しになっていた事務所のホームページ。 ナントカしなくてはいけないと思ってはいたのだが、どうも更新が面倒くさい。 以前のページは、ID for WebLIFEというソフトでつくっていたのだが、ページの構成など自由度が少なく、イマイチ気に入らなかったのだ。 それとFLASHを多用したホームページをつくるのが特徴のアプリケーションなので、どうも技巧的すぎる気が・・・。
そんなところに、ID for WebLIFEと同じデジタルステージからBiND for WebLIFEというウェブ制作ソフトが発売された。
今度はIDよりは自由度がありそうだし、IDと同じようにHTML等の専門知識も少なくても使えそうなので、購入。 で、2日掛かりでShade建築設計工房のホームページを全面リニューアルした。

続きを読む "BiND for WebLIFE"

2007年5月 1日

FON アクセスポイント

fon01.JPG
+Click!

 FONの無線ルーターに同封されていたステッカー2種類のうち大きい方を玄関に貼ってみました。
 これで”ウチはFONのアクセスポイントですよ。”ということを表明したことになるんだと思いますが、セキュリティー上はちょっと不安でもあります。
 このステッカー、みなさんどうしてますか?

2007年4月22日

Fon!


FonTop
Fonなのだ!
Fonとは、簡単に言うと、メンバー(Fonero)になるとメンバーの提供する無線LAN(Wifi)を開放してエリア内に居るメンバーは自由にネット接続できるという仕組みとでも言えばよいのかなぁ。
つまり要点は、企業や組織でなく、個人が連携して自分たちのシステムをつくってゆくということ。
詳しくはコチラ(Click!)を参照して!
で、このWifiを開放するという考え方に前々から気になっていたのだ。というのは、うちはUFO型のAirMac Extremeによる無線LANで2台のパソコンと4台のプリンターやFAX複合機をつないであるのだが、ある時、うちの前の路上で息子の友だちの小学生たちがニンテンドーDSをそれぞれ抱えて遊んでいたのだ。
「赤外線で対戦でもしているのかな」と思っていたのだが、聞いてみると「ココだとWifiで知らない人と対戦できるから」ということ。
彼らはうちの無線LANからネット経由で世界中の人達とつながっていたのだ。(まぁ、これがWifiということなんでしょう) 小学生が外でコンピュータゲームをやっているというのも、ネットで知らない人とつながっているというのも考えものだが、なんとなく、オープンマインドな感じがしていたのだ。
で、うちもLa Foneraを設置してLinusになりました。(まだMapで見るとオレンジ丸だけど、もう稼働してますよ。4/22)(4/23追記、無事グリーンの丸になりました。)

続きを読む "Fon!"

2006年12月28日

.Pictaps


ご無沙汰のエントリーです。
で、いきなりですが、面白いサイト発見しました。
描いた絵がペラペラと踊り出します。
そのサイトはコチラ「Pictaps」
ファンキーに踊り出しますよ!

2006年10月 5日

MovableType3.33

MT3.33

 ここのところ、何故かBlogの調子が悪く、3回に1回くらい新規エントリー時のサイトの再構築でエラーが出てしまう。
 また、気がつかなかったのだが、「MovableTypeのVersion3.2以前では脆弱性が発見された」とのアナウンスもされていた。
 発見された脆弱性とは関係ないと思うが、スパムコメントも増えてきている。
 3.33へバージョンアップすることを強く推奨されているのだが、前回、3.15から3.22へバージョンアップした時のにがーい思い出があるので、ためらっていた。

 でも、エントリーする度にエラーが頻繁に出るようになってきたので、時間が掛かるのを覚悟してバージョンアップしてみた。

 これが、今回はいとも簡単にバージョンアップできたのである。
 僕が借りているサーバーのオンラインマニュアル”MovableTypeのアップグレード”のページが判りやすく詳しく説明してあったので、この通りにやったらすんなりいったのである。

 時々思うのだが、コンピュータって使う時間に対して、環境設定やバージョンアップなどのメンテナンスに掛かる時間の割合が結構多いのだ。
 それはもしかして僕だけだろうか?

2006年4月21日

やってみました!成分解析

seibunkaiseki

 既にアチコチで話題になっていますが、成分解析 on WEBやってみました。
 どうやらこのブログは、
  優雅さ:69%
  心の壁:23%
  理論:6%
  ミスリル:1%
  利益:1%
 だそうです。優雅さが7割を占めているなんて照れるなぁ(笑)。で、調子に乗って色々な言葉や名前でやってみました。

続きを読む "やってみました!成分解析"

2006年4月 3日

Camino1.0

Camino10

 またまたブラウザーを変えて試してます!
 試しに使っているのは、Camino1.0です。FirefoxMozillaと同じGeckoエンジンのブラウザです。ただし、MacOSXのみ対応。

続きを読む "Camino1.0"

迂闊だった!

 3月31日から4月2日までこのページが表示されなくなりました。

 レンタルしているサーバーの更新期日が迫ってきていたが、早々に入金をして入金確認のメールも貰ってるし何だろう?同じドメインのメールも使えなくなっているし、ひょっとしたらサーバー障害?

 レンタルしているサーバーのHPに行ってサーバー障害情報を見てみると、結構DOS攻撃とやらで障害が起きているが、僕の借りているサーバー番号の障害情報は出ていない。で、違うドメインのメール(よかった.macに入っていて!)で問い合わせしてみた。

 回答が来たのが、2日の午後。レンタルサーバーの更新はされているが、ドメイン管理の更新がされていないとのこと。「えっ、ドメイン管理の更新?レンタルサーバー更新の知らせは来ていたが、そんな更新の知らせ来てなかったぞ、そもそも同じ会社なんだから、一緒に手続きしてよ」

 ということで、無事ドメイン管理の方も更新してページも表示できるし、ブログも更新できるし、メールも使えるようになりました。

 表示されない期間に訪れてくれた方、ご迷惑掛けました。もしかしたら、夜逃げなどの心配掛けたかも知れません。申し訳ありませんでした。



 しかし、迂闊だったよなぁ、ドメイン管理の更新もレンタルサーバーの更新とは別に行わなくてはならないとはなぁ。