2007年1月26日

休眠期のバラの手入れ

ablahamdarby1.jpg+Click!

 園芸書によると、バラづくりは12月から2月の休眠期が重要だそうだ。それどころか、バラの園芸書の著者によると、この花も何もない時期が一番楽しくて、忙しいとも書いてある。
 僕みたいな凡人は、この寒い時期に花も咲いてないのに庭にはあまり出たくないのになぁ。
 そんなことをボンヤリ考えていると、案の定、園芸雑誌をパラパラと見ていた妻から、指令が・・・・。
 とりあえず、12月中に全ての葉っぱをむしり取り、誘引し結束してあった麻ひもは外しておいた。
 ちなみに昨年の5月にはこんな姿で咲いてました。
 この後、株元に寒肥を施して、冬剪定を行い、消毒をして、枝を誘引、株元をマルチングという段取り。
 「年末年始は忙しい」とか「今年は暖冬」とか適当なことをいって延ばし延ばしにしていたが、妻からの再三の催促。
 
 で、重い腰を上げたのだ。(妻は掛け声だけで、自分からは動こうとはせず。)

続きを読む "休眠期のバラの手入れ"

2007年1月22日

高校卒業25周年!!

tuchiichi_top+Click!

 気がついたら、高校を卒業して25年!
 僕の卒業して高校では、卒業して4半世紀ということで、記念同窓会なるものをやるしきたりがあるそうだ。(高校第34回卒業)
 25年前に決めた同窓会幹事たちが、準備をしている。(事務局は、同窓生で母校の教師となっている2人。ご苦労様です)
 幹事ですら連絡付かずの人もいる。そこで、同窓生約350人をまとめるのは大変なので、僕みたいなヒマそうな自営業の人間も駆り出された。

 トップの写真は、僕の卒業した茨城県立土浦第一高校の旧本館。設計は、駒杵謹治、昭和51年に国の重要文化財に指定されている。
 木造ゴシックの素敵な校舎でしょう。
 僕が入学した昭和54年は、新校舎建設中で、3年生の普通教室と美術室として使われていた。(1・2年生はプレファブ校舎。工事の音がうるさくて、夏はものすごく暑かった。)
 僕自身は、この校舎の教室では高校の入学試験を受けただけ。暖房もなく、天井が高く、すきま風の入る寒い教室だった記憶しかない。

続きを読む "高校卒業25周年!!"