2006年7月31日

夏祭り

P1000001.JPG のコピー

 29日は町内会の夏祭りでした。
 お祭りをやる広場は、2週間前に草取りをし、櫓を建てて、お祭り当日の朝7時から飾り付け・準備をしました。
 櫓は、今時珍しく、昔懐かしい足場丸太と番線で組み立ててます。丸太は、真っ直ぐじゃないし、末口と元口で太さが違うので、これがなかなか難しいのですが、毎年やっているので、慣れたものです。
 毎年、町内のお父さん・お母さん・おじいさん・おばあさん総出で準備します。
 うちの町内会は、大きな国道のバイパスで分断されてますが、この町内会の夏祭りと小学校区の夏祭り、市民運動会が町内を一つにまとめています。
 この夏祭りの準備で集まる度に、何故だか最後はヘロヘロに酔っぱらってお開きになります。親父ギャグで言うところの”飲ミ二ケーション”ばっちりです。

 お祭りの本番でも、飲み放題の生ビールサーバーが3ヶ所も置かれ、一升瓶も廻ってきます。(子どもたちのジュース類は、飲み放題じゃないのに!?)
 ”おやじの屋台”と称する有志のやきとりとイカ焼き、焼きそば屋も出てます。”味見”と称して酒のつまみにも不自由しません。

 と、いうことで、お祭りが始まった夕方にはすっかり酔っぱらっちゃっていたので、写真なんて撮ってるどころじゃなく・・・。
 かろうじて、始まったばかりの頃の子供太鼓を携帯のカメラで撮影してましたのでUPします。

続きを読む "夏祭り"

2006年7月28日

ザ・うちゅうワールド

RIMG0014.JPG のコピー

 水戸芸術館で7/25〜8/5まで、水戸市内の小中学生の作品展をやってます。
 長男(小4)の”ちぎり絵”も展示されているというので、見に行ってきました。
 創造力だけで、ただ自分が綺麗だと思うとおりに制作した絵です。
 妙なテクニックとかメッセージ性が全然無いところがスバラシイ!と思います。(親バカ?)

 他には、こんな作品がありました。

続きを読む "ザ・うちゅうワールド"

一級建築士って?

060724YOMIURI

                                        ↑Click!

 少し遅くなってしまいましたが、この前の日曜日(23日)は、一級建築士の学科試験でした。ご存じの方も多いと思いますが、建築士の試験は、1次(学科)と2次(製図)があり、年に1回ずつ行われます。
 今年も、建築士会の手伝いで試験監理員を務めてきました。茨城試験場では例年になく欠席率が高かった(約20%強)のです。昨年末から耐震偽装問題を契機に、建築士の資格制度の見直しも揺れ動いているし、この”建築士”という資格は魅力の無いものになってきているのかぁ?と感じたのでした。

 そんな折、試験翌日(24日)の読売新聞一面に、

「今さら受けたくない」建築士再試験、猛反発で断念?

という記事が、・・・。
 

続きを読む "一級建築士って?"

2006年7月20日

リアル”下妻物語”!!(ただし20年後)

RIMG0001.JPG

 鹿島灘沿いの国道を車で移動中、真っ昼間なのに”レディースの集会”に出会った。場所は、24時間営業ドライブインの駐車場。
 あからさまにカメラを向けるのが、ちょっと怖かったので、車の中から走りながら撮影。
 この”ゆに○ーず”というドライブインのチェーンは、僕が中学・高校生の頃は、自販機とゲーム機が置いてある無人の店舗で、茨城のいわゆる「族のたまり場」だった。
 そんな昔を懐かしんでか、すっかり明るくリニューアルしたドライブインの駐車場で”元”レディースが集まっていた。よく見ると、子供をダッコしているメンバーもいる。やっぱり同窓会だ!
 ココには、フィクションではなく、リアルな”下妻物語”の世界があったのだ。(もしかしたら、今でもあるのかも知れないが、)
 「実際の”レディース”には、土屋アンナみたいな可愛い子はいないだろう」と思われるかも知れないが、ここらでは、顔立ちの可愛い目立つ女の子は何故か不良の道に入ってしまうんだなぁ。だから、結構、可愛い子いました(と思う)。
 「だからどうした」といわれたら、「どうもしてない」ですが、最近、オヤジの”元”暴走族の集まりとか、おばちゃんの”元レディース”の集まりとか、よく見かけるなぁ。何故かみんな懐古調なのだなぁ・・・、と思ったのでした。

2006年7月18日

湯河原に行ってきた!

RIMG0029.JPG

 高校の時の友達4人と湯河原に行ってきました。
 ことのはじめは、「たまには会って飲むか?」→「積もる話しもあるハズだから、ゆっくり飲もうぜ!」→「それじゃ、電車の時間や代行のことを考えると、1泊が良いな」→「せっかくだから、上手いモン食って、ゆっくりできる温泉なんかどう?」→「いいねぇ。」
 という風に、軽い気持ちがどんどんエスカレートして、オヤジらしく温泉1泊旅行となったのでした。
 宿は、友達の知っていた湯河原の老舗旅館で、風呂も食事も大満足でした。
 

続きを読む "湯河原に行ってきた!"

2006年7月14日

ひまわり

P1010500.JPG のコピー

 娘と一緒に種をまいたひまわりが咲きました。
 最近見かけるのは、何故か”ミニひまわり”と呼ばれる小さなものばかりのような気がします。
 僕は、やっぱり、ひまわりは高さが2mぐらいなくては”夏!”という気がしません。
 ハチもうれしそうに一心不乱に花粉だらけになっています。
 ”ひまわり”という名の通りに太陽に合わせて花の向きを変えていきます。でも、どんよりとした梅雨空にひまわりもちょっと、うつむき加減です。

続きを読む "ひまわり"

2006年7月13日

いつになったら観ることができるやら・・・?

P1010525.JPG


 諸般の事情から、夜更かしや早起きを毎日にしているわけにもいかず、また、ライブでTVを観ている最中にもウトウトしてしまう可能性があったので、気になるゲームをDVDに撮り貯めていました。
 もちろん今年のワールドカップのことです。

 ところが、気がつくとこんなに大量にDVDが・・・・!!。
 いつ観よう?見終わる頃には次の大会の予選が始まってしまう!

 本当に今回のマッチアップは好対戦が多かった。どの試合も観なくてはいけないなぁ。ゆっくり少しずつでも観ることにしよう。
 と行ってる間にチャンピオンズリーグ予選が始まっている。クラブチームの試合の方が戦い方が洗練されているので、ゲームとしてはワールドカップよりも面白い試合もあるし、・・・どうしよう?これも録画か?

 やばい、Jリーグを観る時間がない(モチベーションが湧かない)!?

2006年7月11日

ものぐさガーデニングのススメ


"ものぐさガーデニングのススメ失敗続きのガーデナーが最後に開く本" (ゼンヨージ ススム, 斉藤 吉一)

僕にとっては、目ウロコの本!

のっけから

植物の面倒を完璧にできる人はおそらく100人に1人。あとの99人は、たいてい「ラクしてできないかなぁ」と思っている「ものぐさガーデナー」なんです。 本書はそんな圧倒的多数派のあなたに贈る、 「めんどくさがり屋さんのための」ガーデニング教書です。

とある。
僕も生来、めんどくさがり屋である。そんな僕が最近、庭いじりに急激にハマっているのだが、「自分が気持ち良くなりたいから庭を手入れしているのか、庭を綺麗にするために苦労しているのか」判らないような状態になっている。特にこの時期は、すぐに雑草は生えるし、葉っぱを食べちゃう虫たちも飛んでくる。花が咲いたらその後に花柄摘みもしないといけない。バラなんてシュートがどんどん伸びちゃうから、それを誘導しなくちゃならない。相当に忙しいのである。楽しんでの忙しさなら良いのだが、最近は義務感に駆られての楽しくない忙しさなのである。

続きを読む "ものぐさガーデニングのススメ"

2006年7月10日

FJ事務所兼倉庫--地鎮祭

fsj060710

 過去に遡ってエントリーします。
 農業資材屋さんの事務所兼倉庫です。
 メロンや水菜などの特産地に近い場所に肥料や種苗・ビニルハウスなどの農資材を扱う事務所兼倉庫を建てる計画です。

 食糧自給率の異常な低さの割に危機感の感じられない日本ですが、これって非常にヤバイんじゃないでしょうか?

 ということだけではありませんが、農業に関連する建物を設計させていただきました。

 これから工事監理が始まります。

 階数:2階建て
 延べ面積:約1000m2
 構造:鉄骨造
 外壁:ガルバリウム角波鋼板/屋根:ガルバリウム折板

続きを読む "FJ事務所兼倉庫--地鎮祭"