2005年11月27日

今日のランチはハンバーガーですか?

macdelunch

 信号待ちの交差点で見かけた光景。  宅配寿司の出前スクーターがマクドナルドの入り口前に停まってます。  最初は「マクドナルドの店員もお昼ご飯にお寿司とるんだ。」とも思ったんですが、しばらく赤信号で停まっていても宅配のお兄さんは出てきませんでした。  ということは、宅配寿司のお兄さんがマクドナルドでランチってコトですね。  まぁ別に良いんだけど、そんな目立つ所にスクーター留めては商売上まずいんじゃないの?

2005年11月22日

構造計算書偽造事件について考えてみた(1)

 建築確認申請時に添付する構造計算書の偽造事件について考えてみた。

 同じ業界に居る人間として、構造計算書を偽造していた構造設計者には非常に憤りを感じる。同情の余地もない。

 しかし、当初の報道では、彼だけに責任の追及の焦点が絞られており、非常に違和感を感じた。また、悪者捜しに終始し、こういう危機が起こった時に最優先でとるべき行動をとっていないテレビ・新聞などの報道の底の浅さを感じた。

 報道としては、事件の事実(耐震性能が不足している建物)を世間に広めると共に、震度5程度で崩壊の恐れがあるというコトの緊急性から被害者対策を強く訴えるべきであろう。販売主・設計者・施工者・検査機関・行政それぞれに責任があるのは自明なのだから、誰が一番悪いのかという詮索だけの報道姿勢は底が浅いとしか云いようがない。

 この事件を引き起こした全体の構図を考えてみるために、事件を入口と中間、出口に分けて考えてみる。

続きを読む "構造計算書偽造事件について考えてみた(1)"

2005年11月17日

Bフレッツに変えました

 

BFlet's


 ネット接続をADSLからBフレッツに変えました。

 劇的に速くなるかと思いきや、案外普通です。スピード測定をしてみると、ダウンロード速度で約14Mbpsだそうです。(田舎のせいか、光のくせに遅い!)

 何かの設定とかで、もっと速度が出るのでしょうが、遅くてイライラするというほどでないので、このままにします。

 光電話を導入し、仕事専用の電話番号を確保しました。(こっちがBフレッツ導入の主たる理由です。)光電話は、基本料金も安いし、ワケのわからない加入権もいらないし、音質も良く満足です。

2005年11月16日

庭の紅葉

kouyou01_1

 あっという間に冬になりそうな勢いで、急に寒くなりました。
 庭のコハウチワカエデも急に冬支度ということで、いまいち綺麗に朱色にならずに茶色になりかけています。

続きを読む "庭の紅葉"

2005年11月15日

水戸の中心市街地

daiei01_1
 ダイエー水戸店も撤退しました。かなり集客力は落ちていたようで、仕方ないと思います。
 が、かつては目抜き通りとして賑わっていた通りに面して長い壁面が仮囲いで覆われると、街の景観がかなり寂しい感じになり、黄昏れます。
 マクロ的に考えると、もはや駅前から続く通りは、商業地としての存在価値は無いのかも知れません。特に地方都市の場合は、成人一人当たりの自動車保有数が一台に近く、周辺にバイパスと称した広幅員の真っ直ぐな道路が造られているので、旧来の駅の近くの商業地は、存在価値が無くなっています。
 では、僕たちは、このような経済的な要因で街が変わっていくのを黙って見ているだけでよいのでしょうか?

続きを読む "水戸の中心市街地"

2005年11月14日

自転車の練習

P1010111.JPG

 花奈(はるな)5歳、来年から小学校。自転車だって乗れるモン。  でも、甘えん坊なので、すぐ漕ぐのに飽きてしまって、止まってしまいます。  だから、自転車でお出かけすると、途中で引率者が押して帰るハメに・・・。

 娘よ、もうちょっと頑張ってみようよ。

千波湖-夕景-

051112sennbako01_1

 先日エントリーした自転車で打合せに出かけた帰りに、綺麗な夕景に出会いました。  場所は、水戸の千波湖というところです。千波湖は、一周3㎞強の大きさなので、湖と云うよりは池に近い規模ですが、水戸の街のど真ん中にあって、市民の憩いの場です。周回する歩行者専用道は、高低差もなく一周の距離も手頃なので、ジョギングやウォーキングするにはもってこいです。が、これからの季節は北風が湖面を渡って吹き付けるので、千波湖南側の道はすごく寒いです。

続きを読む "千波湖-夕景-"

2005年11月13日

ディーゼル機関車の洗車機

051112mito13_1

 跨線橋の上からぼーっと景色を眺めていたら、見つけました。  JRのローカル線の操車場からシャーッという水の音、列車の洗車機です。「そうか、列車も自動車のように洗車機があるのか、そういえば、バスの洗車機もバスの営業所で見たことがあるモンな。」と思い、パチリ。

 帰ってきてから、気がついたんですけど、電車の場合はどうなんだろう?架線通せないですよね。パンタグラフ引掛かっちゃいますよね。どうしているんだろう?手洗い洗車なのかなぁ?

2005年11月12日

アンコウの季節

annkou01_1

 めっきり寒くなってきました。  水戸で冬と云えば、アンコウ料理です。  ということで、11月になると水戸の街ではデモンストレーションとして、アンコウの吊し切りが料理店や魚屋の店先で行われます。  

続きを読む "アンコウの季節"

2005年11月11日

Mistaken Identity


"Mistaken Identity Collection" (Kim Carnes)


 最近、iTunesでヘビーローテイションしているキム・カーンズです。ハスキーなボーカルとアコースティックなバックが、何となく元気が出ます。
 "Collection"といっても、1981年の全米年間第1位のヒットアルバム(だったような記憶)にそれ前後のヒット曲を6曲追加したアルバムだそうです。「だそうです」と云っているのは、僕が持っているCDは、元の"Mistaken Identity(1981年)"の方で、それをiTunesに取り込んで聞いています。本当はそのジャケットをアップしたかったのですが、AMAZONで検索したらコチラしか見つからなかったのでこうなりました。
 アルバム全体は、良くは知りませんが、1980年代のアメリカの雰囲気が漂う感じです。ブルース・スプリングスティーンが歌ったように、「イケイケじゃないアメリカ、巨大だけれども独善的になる前のアメリカ、自らの分裂に気づきはじめた頃のアメリカ、それでいて前に進もうとする力があったアメリカ」というような匂いがします。

続きを読む "Mistaken Identity"

ARAYA Muddy Fox

MuddyFox01

 5年ぐらい乗らずに放置してあった自転車を整備して、日常の足に使おうと考えた。  ARAYA製88年型のMuddy Foxというマウンテンバイクである。  さすがにパイプ(鋼管)メーカーのバイクらしく、5年ぐらい放置してあったのにフレームとリムに腐食等は発生していない。タイヤなどのゴム製の部品などを交換すれば、日常の足として復活出来そうだと思われたので、自宅に持ち帰り整備した。

続きを読む "ARAYA Muddy Fox"

2005年11月10日

続 Movable Type3.2-ja-2

1110blogtop

 イヤー、苦労してます。
 簡単なアップグレードのはずが、大変なことになってしまいました。

続きを読む "続 Movable Type3.2-ja-2"

2005年11月 4日

Movable Type3.2-ja-2

MovableType

 スパムコメントが急にやたら来るようになった。別に無視していても良いのだが、「いちいち削除するのは、めんどくさいなぁ」と スパム対策をGoogleで検索したら、「Movable Typeを3.2にアップグレードするのが有効である」との情報を見かけた。  Movable Type3.2は、開発コード名:をSpamFighter(スパム・ファイター)と云うそうだ。このネーミングと生来の新しいもの好きの性格から早速アップグレードしてみた。(データベースシステムの不具合があったそうだが-ja-2は、その修正版)  アップグレード作業自体は順調にいきましたが、いまいち不調!  再構築をすると、CGIもしくはSSIが正しく動作していません。と表示。  CGIファイルのパーミッションエラー?バイナリーモードでの転送?  なんのことやら、意味不明。あちこちのページを調べてみても原因不明。  誰か詳しい人いましたら、ご助言ください。

2005秋の庭

autumngarden00_1

 秋の庭である。  コハウチワカエデが紅葉しはじめた。  あまり水上げが上手くいってないのか、紅葉するよりも落葉する葉が多いのが気になる。うーん、図鑑によると、
"排水性の良い湿潤な土地を好む"
とある。  うちの庭の土は粘土質だったし、周りは芝生なので乾燥しすぎていたのか?


 

続きを読む "2005秋の庭"

2005年11月 3日

家ってなんだろう


"家ってなんだろう" (益子 義弘)

 朝日新聞10月31日の記事に”子どもに伝える「家」の本 人気建築家がシリーズで執筆”というのがあり、以前から気になっていたのに読んでなかったこの本を思い出した。  そこで、図書館で借りてきて読んだ。(当然、児童書架にあった。)  ”くうねるところにすむところ 子どもたちに伝えたい家の本”シリーズとあるが、家を建てようと真剣に考えている大人たちにも伝えたいと思う内容だった。  専門用語や哲学用語(?)で煙に巻くのではなく、ふつうの言葉で”家や建築の基本的な世界を伝えること”に誠実に取り組んでいる。

続きを読む "家ってなんだろう"

2005年11月 2日

カブトムシその後


RIMG0008.JPG
 以前、夏の頃エントリーしたカブトムシですが、涼しくなると共に”ポツリ” ”ポツリ”とお亡くなりになり、ついに全滅しました。
 2005年の夏の想い出として、息子に標本にさせました。
 当初、夏休みの宿題にするつもりでしたが、夏休みが終わるまでに天寿を全うするカブトムシが予想以上に少なかったので、未完のまま提出。その後学校から持ち帰り、10月になってやっと最上段の大きな個体が標本に加わり、標本のカッコがナントカつきました。

続きを読む "カブトムシその後"

2005年11月 1日

S-House 床下収納+床下暖房

RIMG0011.JPG

 1階の和室の床は、居間やキッチンなどから380㎜高くなっています。  和室の畳は、3尺角の薄い縁なし畳を敷き、荒床を取り外し出来るようにしてあります。また、大引き・土台を3尺間に格子に組んで、床束を無しにしました。  つまり、和室全部の床下は、収納として利用できるようにしました。

続きを読む "S-House 床下収納+床下暖房"